こんにちは、Mamarabbitです。
スイートポテトといえば、日本ではサツマイモにバターや砂糖を混ぜて作るお菓子のことを指しますよね?オーストラリアでは、特にオレンジ色のサツマイモ(オレンジ芋)のことを言います。
日本のサツマイモよりは水分が多いですが、オーブンやフライパンでじっくり調理され甘さを引き出されたスイートポテトは、本当に美味しいんです。今日のレシピは、このローズマリーで香りを付けた、オレンジ芋のオープンオムレツです。
オレンジ芋とは。。。
綺麗なオレンジ色をしたサツマイモ。一見すると、ニンジンが入っているかのようですが、オーストラリアで一番多く出回っているサツマイモがこのオレンジ芋。じっくり火を通すと甘くなり、粘度も高い品質です。
料理写真をスキルアップさせたい方必見!無料PDFメール講座の詳細はこちらをクリック♪
休日のランチによく作るこのオムレツ。野菜、卵にチーズが入って、とにかく簡単に美味しく栄養を取りたい時には、もってこいの手抜きレシピ(笑)。でも味に手抜き感はありません。ハーブソルト(これは手抜き料理の助っ人ですね笑)とローズマリーの味付けで、シンプルながらも食欲をそそる一品です。
卵5個を使った具沢山のオムレツなので、これだけでもお腹は満足。フライパンごとテーブルに出せば、パーティー料理としてもOKです。ランチなら、お好みのパンをトーストして、サラダを添えれば、手抜きには見えない豪華なメニューの出来上がり♪
レシピを使って料理をする前に、こちらを一読下さい。
→ 計量と材料